Joeーくんの記憶
“フ ッ” とした出来事、思い出をお知らせします。
お盆休み 2
しまね海洋館アクアス
までの道のりは
阪和自動車道 和歌山インター発 > 関西空港道 > 阪神高速5号湾岸線
>(一般道乗り継ぎ)> 阪神高速3号神戸線 >
第二神明道路 >(加古川バイパス)
>(姫路バイパス) > 播但連絡道路 > 山陽自動車道
> 広島自動車道 > 中国自動車道 > 浜田自動車道
> 江津道路 > 浜田東インター着
目的地の 約500Km
休憩3回の ロングドライブでした
(
は
の
は
一切 ハンドルを握ろうとは致しません
)
の
には
カーナビゲーションなる物も無く
時間の都合上
ドライブマップを買う時間もなかったので
どこかで 失敗すると思いながら・・・
案の定 広島で 一度 高速道を 降りる羽目に・・・
と言うのも
広島自動車道 に乗り継ぐ手前に
広島高速 なる道の ジャンクションが
あったので それを 広島自動車道と 勘違い
乗り過ごした~
と 思い込み
広島インターで降りて
地元の人に尋ねたのであります
(コンビニの店員に尋ねたがその人も知らなかった
)
結果間違ってなかったのですよー
どうにかこうにか目的地に
開館1時間前に到着したのでした。
までの道のりは
阪和自動車道 和歌山インター発 > 関西空港道 > 阪神高速5号湾岸線
>(一般道乗り継ぎ)> 阪神高速3号神戸線 >
第二神明道路 >(加古川バイパス)
>(姫路バイパス) > 播但連絡道路 > 山陽自動車道
> 広島自動車道 > 中国自動車道 > 浜田自動車道
> 江津道路 > 浜田東インター着
目的地の 約500Km
休憩3回の ロングドライブでした

(



一切 ハンドルを握ろうとは致しません



カーナビゲーションなる物も無く
時間の都合上
ドライブマップを買う時間もなかったので
どこかで 失敗すると思いながら・・・
案の定 広島で 一度 高速道を 降りる羽目に・・・

と言うのも
広島自動車道 に乗り継ぐ手前に
広島高速 なる道の ジャンクションが
あったので それを 広島自動車道と 勘違い
乗り過ごした~

と 思い込み
広島インターで降りて
地元の人に尋ねたのであります
(コンビニの店員に尋ねたがその人も知らなかった

結果間違ってなかったのですよー

どうにかこうにか目的地に
開館1時間前に到着したのでした。

スポンサーサイト